-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-09-03 Mon
A photo exhibition titled "IKIRU -Post Tsunami-" will be held in Cologne, Germany from 18 September 2012, at Photokina 2012 photo- and camera-related trade show.There will be more than 100 photos of the moment of tsunami strike, how people live after 311 tsunami, and the traditional festivals and calm life lost by the disaster. All carries the theme "生きる" which means "to live."
The exhibition will be held in various cities in Germany after they were displayed in Cologne. For more information, see the link below.
PHOTO EXHIBITION "IKIRU ~POST TSUNAMI"
http://www.jps.gr.jp/ikiru/index.html
ドイツ、ケルンで2012年9月18日から、津波やその後の生活を撮った日本写真家協会の写真展「生きる ~POST TSUNAMI」が開催されます。
100点以上の写真が、FOTOKINA 2012という映像機器見本市のなかで展示されるということです。
この写真展は東日本大震災の1周年を記念して日本各地で開催され、好評を博したもので、ケルンのあとはドイツの他の都市を回るとのこと。
NHKで発表されたときの動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/t10014738151000.html
写真展「生きる ~POST TSUNAMI」
http://www.jps.gr.jp/311photokina/
(↑こちらのページには参加した写真家へのインタビューもありますのでぜひどうぞ)
スポンサーサイト
テーマ:東日本大震災支援活動 - ジャンル:福祉・ボランティア